子供の入院中の暇つぶしで役に立ったアイテムは?【幼児編】

こんにちは。りくです。 下の息子が年長の時に1週間入院することがありました。 その時の入院中の暇つぶしで役に立ったアイテムを紹介したいと思います。 その子の体調や状況によって、使えるアイテムは違うと思いますが、入院する前に病院に確認をしてから持っていくと無駄な荷物も減ります。  りく Wi-Fi環境や入院期間中の設備や人の出入りなど、その病院のルールを確認しておきましょう。  わんこ 病院によって […]

福井県立恐竜博物館がリニューアルしたので行ってきた!新しい見どころも紹介

こんにちは。りくです。 もうすぐ夏休みですね。 夏休みを目前にして、福井県にある恐竜博物館が7月14日にリニューアルオープンしました! 今回はリニューアルオープンした恐竜博物館に早速行ってきたので紹介します。 夏休みに恐竜博物館へ行こうと計画を立てている方は、参考にしていただけたら嬉しいです。  わんこ 恐竜博物館すごく楽しかったよ!  りく リニューアル情報や混雑情報を詳しく […]

給与明細を特に確認すべき月とその項目の見方は?

こんにちは。りくです。 お仕事をしている人の楽しみのひとつが、給料日! 私も給料日は、仕事のモチベーションが上がる理由のひとつです。 今回は毎月仕事で給与計算をしている私が特に注意すべき月と、その項目が給与明細のどこに記載されているかを解説していきます。 〇 給与明細の特に注意して確認する月がわかる。〇 その項目が給与明細のどこに記載してあるかがわかる。 給与明細とは? 給与明細とは、給与の内容が […]

スマイルゼミの漢検キャンペーンに小3が無料で受験。詳しく解説!

こんにちは。りくです。 我が家の小3と小1の息子たちは、幼稚園のころからスマイルゼミを続けています。 今回、スマイルゼミで漢字検定が無料で受けれるキャンペーンが開催されていたので、小3の息子が受験してみました。 結論から伝えると、無料で検定を経験できてとってもお得なキャンペーンでした。 今回はスマイルゼミのキャンペーンの申込み方法から実際に受験してみた感想まで解説していきます。 〇 スマイルゼミの […]

スマイルゼミにお得に入会する方法!キャンペーンでもっとお得に。

こんにちは。りくです。 スマイルゼミに入会したいけど、お得に入会する方法は何?と思っている人に向けて今回は、スマイルゼミにお得に入会できる方法をまとめました。  わんこ 期間限定のキャンペーンもあるよ! 〇 スマイルゼミにお得に入会する方法を知る〇 期間限定のキャンぺーを知る \資料請求はこちら/ スマイルゼミとは? スマイルゼミとはジャストシステムが提供する通信教育で、専用タブレットで […]

スマイルゼミを詳しく解説!小3と小1が幼児コースから継続できた理由

こんにちは。りくです。 我が家の息子たちは幼稚園のころから小学3年と小学1年の今までスマイルゼミを継続して受講しています。 ※スマイルゼミ5年または3年目になります。 継続したからこそいえるスマイルゼミの良さや改善してほしい点などを紹介していきます。 〇 我が家がスマイルゼミを継続できた理由〇 スマイルゼミはどんな通信教育かを知る〇 スマイルゼミのデメリットを知る \ スマイルゼミ資料請求はこちら […]

住民税はいつから納める?仕組みと扶養内パートで働き損をしない方法

こんにちは。りくです。 パートで働きだすと税金や社会保険の支払いが発生する、年収の壁が気になりますよね。 そこで今回は、最初の壁(93万円~100万円の壁)の住民税について説明します。  わんこ 住民税って負担額が大きいの?  りく そんなに負担は大きくないよ。住民税は基礎控除や医療費控除などで、控除もできるから詳しく見てみよう! 住民税の仕組みを理解すれば、自分が住民税を理解した上でどこまで稼ぐ […]

やってよかった!お金の教育。子供の金銭感覚を養う方法!物の価値を知る。

こんにちは。りくです。 子供が独り立ちしたときに、親としてはお金で失敗はしてほしくないですよね。 ただ、お金の教育ってどう教えたらいいのか迷っている方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、学校で教えてくれるお金の教育と家庭でやってよかったお金の教育を紹介します。  わんこ 家庭でのお金の教育ってどんなことをするの?  りく 教育っていうと机に向かって勉強するイメージがある […]

新2号認定で幼稚園の預かり保育無償化。就労時間の条件や申請方法は?

こんにちは。りくです。 こどもが幼稚園やこども園に入って落ち着いてきた頃に「そろそろ働こうかな」と思う方も多いのではないでしょうか。  わんこ 働きたいけど、扶養内で働きたいな。  りく 扶養内で働くパートは保育園が受からないこともあります。 そこでもうひとつの選択肢が、幼稚園やこども園(1号認定)に入園して預かり保育を利用している間に働くことです。 通常、預かり保育の利用料金 […]

小学校入学前までに年長さんが準備したいこと。生活習慣、学習習慣について

こんにちは。りくです。 年長さんになると、ランドセルを買ったり就学時健康診断があったり、お友達と小学校の話をしてきたりして小学校入学までいよいよあと少しという気分になりますよね。  わんこ 小学校ってどんなところなんだろう?  りく 小学校に向けてなにかやっておいたほうがいいのかな?と不安になりますよね。 〇 保育園・幼稚園と小学校の環境の違いを知る。〇 入学前に身につけておき […]

NO IMAGE