こんにちは。りくです。
そろそろパートで働きたいと思ったときに気になる1つが損をしない働き方ではないでしょうか?
〇 自分はどの段階まで働きたいかを考える
年収の壁とは?
パートやアルバイトで稼いだ給料が一定額を超えると、税金や社会保険料の支払いが発生します。
支払いが発生するボーダーラインが違うため、複雑でわかりにくい仕組みになっています。
年収の壁を理解して自分はどこまで働くか計画を立てましょう。
5段階の年収の壁を理解しよう!
年収の壁には5段階の壁があり、それぞれの壁は金額も種類も違います。
→ 住民税
② 103万円の壁
→ 所得税
③ 106万円の壁
→ 社会保険 ※条件あり
④ 130万円の壁
→ 社会保険
⑤ 150万円の壁
→ 配偶者特別控除減少
住民税は住んでいる市町村によって金額(93万円~100万円)が違います。
自分の住んでいる市町村の役所のホームページ等で確認しましょう。
こんにちは。りくです。 パートで働きだすと税金や社会保険の支払いが発生する、年収の壁が気になりますよね。 そこで今回は、最初の壁(93万円~100万円の壁)の住民税について説明します。 わんこ 住民税って負担額が大きいの? […]
主人公が変わる!?夫側と妻側の年収の壁。
※この記事では扶養者を夫、被扶養者(扶養親族)を妻という設定で話を進めていきます。
年収の壁を理解するのが難しいのは、夫側と妻側の二人の話が出てくるからではないかと思います。
そこで、主人公・妻サイドと主人公・夫サイドに分けて話を進めていきます。
年収の壁は夫と妻で注目する壁が違います。
下記でさらに詳しく解説していきます。
主人公・妻。4つの壁を理解しよう。
妻側で関係する年収の壁は4つの壁があります。
→ 住民税
② 103万円の壁
→ 所得税
③ 106万円の壁
→ 社会保険 ※条件あり
④ 130万円の壁
→ 社会保険
この4つの壁を2種類の扶養別年収一覧に当てはめると。。
●種類別年収の壁一覧表(妻)
② 雇用期間が継続して2か月を超える見込み
③ 賃金の月額が8.8万円以上
④ 会社の従業員数が101人以上
※従業員数→社会保険の被保険者数
⑤ 学生ではない
主人公・夫。2つの壁を理解しよう。
夫側で関係する年収の壁は2つの壁があります。
→ 所得税
⑤ 150万円の壁
→ 配偶者特別控除減少
この2つの壁を2種類の扶養別年収一覧に当てはめると。。
●種類別年収の壁一覧表(夫)
→妻が年収103万円未満で適用される控除。
●配偶者特別控除
→妻が年収103万円~201.6万円で適用される控除。
ただし、150万円から段階的に減る。
まとめ 全ての年収の壁を理解して、計画的に働こう!
今回は年収5つの壁についてまとめました。
→ 住民税
② 103万円の壁
→ 所得税
③ 106万円の壁
→ 社会保険 ※条件あり
④ 130万円の壁
→ 社会保険
⑤ 150万円の壁
→ 配偶者特別控除減少
② 社会保険の扶養
妻側のおさえておきたい年収の壁は4つ・夫側のおさえておきたい年収の壁は2つでした。
主人公を妻と夫にわけて考えるとわかりやすくなります。